[00:00]
今まで沢山の人が来てくださったじゃない?まず4回目の時にリエさんが来てくれて。5回は飛ばしてそこから6,7,8,9,10と連続で皆さんさぞお耳も幸せだったろうとわたくし思ってますけれども。甘噛んだわ。
今日のゲストさん誰なのかしらってみなさん思ってるかもしれないけれども。今日はピンでお送りします。待って待って待って、気を落とさないで。よく聞いてほしいの。次回ですね、仲居ちそたっ…
ダメだ、しっぽり始まれねえ。めでたいことにですね、次回、仲居ちとせ役の原田彩楓さんがゲストに来てくださいます。メールをお待ちしております。
しっぽり始まれなかった。なんか、スナック美由利を開きたいという話をさっきちょっとしたんですよね。だからちょっとしっぽりやりたかったんですけど。ダメだ。人間まだちょっと早いですね。23でスナック経営は私にはまだ向いてなかったかもしれない。
というわけで、最近ですね。ゆらぎ荘の13巻?についてくるブルーレイ?の、アフレコを先じ、先日というか、先々々日ぐらいの感覚?で行いまして。その帰りに、帰る前にどなたかが歌ったか内緒なんですけど。4人でお歌を歌って帰ったんですけれども。その時に春野杏さんと帰ってたんですね、信楽こゆず役の。で、「なんか~幽奈ちゃんの歌どっかで聞いたこと有るなーって思ったんだけど。」って言われて。「あー、そうなの?」って言ったら、「どこかなーって思ってたら、エンディングだったんだよね」って言われて。そんな事あります?エンディングで、1話から。12話まで流れましたよ。それを聞いてもなお、「幽奈ちゃんの歌声どこかで聞いたこと有った気がするんだけどな」って。そんな悲しいことあります?
私はね、春野さん、最高だなって思いました。春野さんと同じ様に1話から12話見たけど、幽奈ちゃん歌ってたかな?とか早霧ちゃんの歌声聞きたいわとか。あの…何でど忘れした?千沙稀ちゃんのお歌が聞きたいわってなった方は是非まだまだHappenの方は発売しているので。何卒よろしくお願いします。
と言ったところでこれを開会の言葉に変えさせていただきます。
『ゆらぎ荘の美由利さん~お風呂に入るときは左手から~』
♪~ ゆらぎ荘の幽奈さん[03:02]
皆様、2週間ぶりです。お久しぶりでございます。お元気でしたでしょうか?ゆらぎ荘の幽奈さんで湯ノ花幽奈を演じさせていただいている、みゆんが!こと、島袋美由利です。
本当にね、1話から12話まで歌ってきたのに。どこで聞いたかな?って言われたのはちょっとだけ寂しかったんですよ。なので皆さんも是非忘れないように。Happenの方、たくさん聞いていただければと思っております。まだまだ発売してます。色んなところでね、買ってください。
ゆらぎ荘の幽奈さんは、週刊少年ジャンプで連載中のミウラタダ…大事な所から噛んでくシステムなんですよね、今日多分。オレンジで蛍光ペン引いたんですけど。ちゃんと読むよ。連載中のミウラタダヒロ先生の作品です。
コミックスは12巻が発売されました。みんなもちろん買っているよね?私も今日ゲットしました。ブルーレイも第1巻が発売されております。もちろんみんな買ってると思うんですけど。大丈夫ですかね?「だいじょうぶー!」大丈夫でした。
先にブルーレイの1巻の発売イベントのお話をこちらからさせていただければと思います。ブルーレイ&DVD!1巻を買ってご参加頂けるんですよ。イベントというものには。こちらがトーク&プレゼント抽選会。何かもらえるんですか?
各会場でお土産もご用意しております。11月11日、大阪に行きます。私と高橋李依さんで行きます。今10日って言えなかったですね。すみません、バックトゥーザフューチャー。11月10日は、大阪行きます。私と高橋李依さんです。
11月11日、秋葉原と横浜に行きます。こちらがですね、小倉結衣さんと原田彩楓さん。私もおります。で、11月17日、名古屋は、絵理さん、李依さん、島袋。3人でお送りさせていただきます。
大阪行った次の日は、秋葉原に帰るので、皆さんこちらご注意して、大阪行って名古屋行かぬお気をつけください。名古屋がフィニッシュです。よろしくお願いします。
なんかね、お伺いしたんですけれども。ラジオを絡めたこと?をやる?かも?んー!?っていう感じらしくて。こちら、色んな方が来てくださるじゃないですか。ひとが違えばやることが違うかもよー?ってことで、このラジオ聞いてくださってる方は是非、ご参加していただければなと、島袋思っております。みゆんが、思っております。ぜひご参加お願い致します。各会場でお待ちしております。
そしてですね、今日は後ほど10月24日発売される2巻特典のキャラクターソングをかけていきます。ほんまですか。お楽しみにでございます。
では参りましょう。ゆらぎ荘の美由利さん、お風呂に入る時は左手から。
秋なのでいよいよリアルにお風呂に入りながらお聞きください。
[06:13]
始まってた。そんなこんなで。今日はね、沢山お話できるんです。なにせ、一人ですから。一人ってリッチじゃない?私そう思うよ。わたくし皆さんにオススメしたいことが出来まして。
生でお笑いを初めて見たんですよ。テレビと全然違いますね。舞台好きな方とかは分かるかも知れないんですけど、舞台をDVDで見るとなんか物足りなさが、感じがして。もちろん面白いんですけどね。きっとそれと同じ様なことがお笑いにも起きているんだなと思って。なんでしょう、隣の人が笑ってくれる事によって、私の心も満たされ開かれ。心から笑える。そんな気持ちにさせてくれるお笑いをぜひ皆さんよろしくおねがいします、という風に思いました。
そんなね、日常に大事な笑いっていうものをゆらぎ荘も持っているということで。私はこのゆらぎ荘の幽奈さんに出会えた喜び、こちら噛み締めて今日はたくさんのメールをお読みして頂ければと思…あ、<ちなみに何に言ったか言えます?>あの、ラフターナイト。2時間の特番を掛けた壮絶な戦場に私達が審判として。誰が面白かったって投票するんですけど。あんなにすごい人たちが居て、一人を選ばなきゃいけないって、なんて残酷で面白くて。責任を握ってるんだろうと。すごい思った訳ですよ。それを考えると、キャラ投票とかで皆さんががんばってがんばって一人選んで投票してくれる、そのとうそさそさ…尊さというものを噛み締めたわけなんですけどもと、言いました。ゆらぎ荘もとくと…とくとくってなんだ。ちょくちょく、やってますからね。みなさんもこんなに頑張って投票してたんだなっていうのがわかりました。
噛んだら今日はちょっと、エイリアンスタイルで行きますね。プレデターも確か、公開されたことですし。たしかこう喋ってましたよね。ショショショショ…みたいに。じゃあ今日は3回。目標3回しか噛まないを目標に私はメールを今日読みたいと思います。
よいこはがねさんから頂きました。
「コミックス12巻、OAD見ました。ゆらぎ荘の朧さんは目的のために行動する朧さんが面白かったです。こゆずちゃんは大人携帯でも湯気が濃いんですね。」大人の事情。「宮崎親子とこゆずちゃんでは、お買い物やお風呂のシーンで宮崎親子とこゆずのやり取りにほっこり和み、ラストは感動で泣きそうになりました。やっぱり千紗希ちゃんはこゆずちゃんと一緒の時が一番可愛いと思います?」可愛いと思いますよ。「そして、千紗希ママこと宮崎日和役は本作のナレーションでおなじみの日笠陽子さん。ど真ん中的中で、すごく合ってました。」
ありがとうございますでございますよ。こちらですね、私も本日ゲットしてきたってさっき言った気がするな。してきたんですけど。
ちょっとすげ、え?いつも絵が綺麗ですね。すごい。ふふふふふっ。あはは。まだ私12巻読んでなくて。パラっとめくったところにあったセリフを読みますけども。「つまり、冬空くんはな、女子にパンツ見せてもらわな、死ぬんや」って書いてあって。そんな事あります?あははは。
その後も多分天候が荒れてるんでしょうね、雷がバンって落ちるんですね。これ、今まで読んだ事なかった人も全然楽しめると思うから、ぜひともよろしくおねがいします。
でね、ブルーレイを私、家にブルーレイプレイヤーを買ったら見れるので皆さんのほうが一足先にちゃんとしたのをご覧になってるんですけど。朧さんすごないですか?何を喋っても私のツボでとてもおもしろくて。でもコガラシくんという男も本当にしっかりしておりまして。かっこいい男になりたかったら、ゆらぎ荘の朧さん1回見てほしいですね。男の中の男になりたいやつは、ゆらぎ荘の朧さん見てください。家族の絆とかを学ぶなら、宮崎親子とこゆずちゃんということで。大変教育に良い2本立てとなっております。
で、教育的にはちょっと…何でしょう。私が嬉しいから良い。そんなポスターも付いてます。表面が漫画の絵の早霧ちゃん。ミウラ先生の美しいイラストが、肉感がすごいです。いつも苦無を持ち歩いてるんですかね?苦無で照れ隠しをしている、違うな。見て確かめてください。で、裏面がアニメのスポンジで体を洗っている早霧ちゃんとなっております。すっごいね、泡っていうのはすごい。そう思いました。泡の凄さ、皆さん実感してしてほしいのでぜひともゲットして頂ければと思います。
お次行きます。たけのしたのおきなさん。たけのもと?たけのした?
「アニメから幽奈さんを見ようと思っているので、その予習としてこのラジオ聞いています。僕はシャワー派で、お風呂はあまり貯めないしあまり長いことは言っていられないので勉強しながら聞いています。美由利さんはお風呂はいつもどのくらい入っていますか?」
えっとですね、先に言わせてもらうとですねじゅー…なな分くらい?ですかね。湯船にあまり浸からないので。湯船、ユニットバスなのであまり入らないんですよね。で、内訳としては多分顔と体と、大事な色んな体の大事な部分を磨き上げることに13分くらい。で、残りはずっとトリートメント落としてます。男性ってトリートメントするんですか?うちらくらいですか、トリートメント。ちょっと一瞬私情を挟みます。私情を挟む?違うな。
しご、私事をしますけども、トリートメントの落とす、落とし方?にトゥルトゥルになるまでって書かれるんですよ。でもトゥルトゥルとキシキシの違いがギリギリ分からなくてですね。キシキシになってようやく「あ、トゥルトゥルは終わった?」って気づくんですよ。で、これはトゥルトゥルだって外出て乾かすと「これヌルヌルだな」ってなるんですよ。このトゥルトゥルとキシキシとヌルヌルの具体的な時間を教えてほしいって常日頃思っております。おきなさんも分かったら教えてください。
あとね、これからアニメを見ようと言うことで。そんな皆さんにうってつけな商品をこちらからお伝えさせていただきます。ただいまブルーレイ1巻発売しております。あとDV!も発売されてます。Dつけて完成です。で、なんとね、イベントもするらしいんですよね。是非アニメを見てラジオも聞いて愛とか色んなものを高ぶらせて来て頂ければいいなと思います。イベントで待ってます。
次行きます。さぐるさんから頂きました。
「前回の放送て、誕生日の話をしてましたよね?」放送で、だね。ありがとう。「調べた所、幽奈さんは11月7日。」HappyBirthday。「コガラシは1月13日、こゆずちゃんは4月6日と判明しました。他のキャラの誕生日も後々わかるかも知れませんね。」
もうすぐでございます。ゆうなちゃん。調べてくれたんですね。申し訳ない。私が努力を怠っちまったよこれは。ありがてえ。
幽奈さんはあれですよね、確か。見つけてもらった時。見つけてもらったって言葉すら出ない。今日ちょっと言語が。まだまだ人間になりきれてないということろでしょうか。
もうすぐですね、幽奈さん。コガラシくんって早生まれなんですね。以外ですね。こゆずちゃん4月、4月っぽ。めっちゃ4月っぽい。好きなキャラと誕生日かぶると嬉しいですよね。だから、「今から早霧ちゃんは何日師にしてください」って熱烈な投書とか送ったらそうなったりしない…しないです。んー。キャラクターも自分がかかわらせていただいた子とかかかわらせていただいた作品は分かり次第手帳に記入して行くようにはしてるんですけど。なんでしょう、自分の身内がなかなか覚えられないんですよね。友達のお母さんとかは覚えられるんです。で、友達にあなたのお母さん今日誕生日だよ、マリコやっべ、みたいな。やりとりをするんですけど。自分の母親とか結構忘れちゃうんですよね。<同じように手帳に書くことをオススメします>って目をされた。だから覚えられない人は私と一緒に手帳に書いてこ。アイフォンとか。手帳あるし。そう思うよ。
ありがとうございます。
お次に参ります。お茶を1回飲みます。そう、今特茶飲んでるんです。毎日1本飲んで、どれぐらい変化があるのか調べてるんですけど、ただ1つ問題が有って。1回も体重測ってなくて。体重計すら置いてなくて。どうやって見極めようと。それが問題です。問題は山積みだ。
手紙読みます。たっちーさんからいただきました。えっと、たっちー!ですね、たぶん。ちーにびっくりついてるんでたっちー!さんから頂きました。
「みゆんがさんこんばんが。」んが。「緊張する柔道の試合前や、めちゃめちゃスピードが早くなってきたテトリスの後半に、このラジオを聞いてほっこりしています。みゆんがさんは緊張がピークに達すると急にツボって笑い出しそうな雰囲気がありますが、なにか本番前のルーティーンはありますか?」
こちらから先に一言言わせていただきたいんですけれど。早くなったテトリスと私のラジオ、このラジオのBPMが多分合わないんですよね。多分30,40ぐらい違うきがするんですけど。大丈夫ですか?これ、聞くにしても1回止めてますよね?多分テトリス側を。1回止めて…っつって。聞いてくれてくれてる可能性があるわけですよね。早くなってきたテトリスは、私の見解だと戦にあたるので、大丈夫かなって私はたっちーさんの身を今あんじています。
柔道してるんですね。試合前に聞いてくださるのはありがたいですよね。たしかに私結構笑ったり眠くなったりします。吐きそうになったり。人間って不思議ですよね。多分あれってストレスとかなんですかね。何ていうんですか?体にとってはびっくりみたいな。なので本番前はですね、無意味に1日分のビタミンのゼリー飲料を飲んでます。特に緊張が和らぐとかじゃないんですけど、とりあえず何か飲むことによって、働くわよ、みたいな。体が思ってくれれば嬉しいなっていうぐらいで。後はすぐ呼吸が浅くなるので、深呼吸というか、息を吐ききるということを意識してるんですけど。私もこれからは音ゲーとかでね、難しい難易度のときとか自分のラジオ聞いてBPMの帳尻を合わせていこうと思っております。ありがとうございました。
失礼いたします。ラジオネームがね、「美由利さん名付けてください」となっております。名付ける。名付け…じゃあ2つ考えます。選んでほしい。1つは浮かびました。えーっ…ぇーっ…1つでいいか。1つで。じゃあ行きます。命名、しょぱん。これ漢字もちゃんとあるんです。しょは所です。ぱんは、半か丁かのやつ。半か丁か…漢字で見るとちょっとダセえな…。どうしよう、ごめんなさい。改名制度も日本にはありますので、何卒そちらの方ご活用ください、所半くん。では読みます。
「鈴木絵理さんがゲストの時、美由利さんがサボテンを枯らしたお話をされていました。僕もサボテンを枯らしたことが有り」ダメじゃん。仲間だよ。「今思えば水のあげすぎが原因だったような気がします。反省。」この子は水を上げてる。私は水を上げ忘れた。ここが大きな違いですね。「美由利さんも今思えば反省なことありますか?」
人間日々反省ですよ、人類。新しい靴を買う前に靴を捨てちゃったとか。毎年なんですけど、来年の自分がものすごい金持ちになってると思いこむんですよ。それで季節の変わり目、衣替えの時期に服を捨てまくるという。で、1年後「あれ?」みたいな。将来の展望狂ってね?みたいな感じになって、服を泣く泣くお安いところとかで探したりとかするんで、今年こそ捨てない。この人はだって、所半さんだ。水のあげすぎが原因って突き止めたんですよ。私もそうやって学んで、今年は服を捨てないって。もう靴に関しては時すでにおすしなんです。遅しなんですけど。気をつけていこうって思います。色んな事教えていただきありがとうございます。
皆さんメールありがとうございました。引き続きいろいろお待ちしております。
曲はいつ流れるんだって思った方々。おまたせしましたでございますよ。かっこいいの来た。ブルーレイ&DVD2巻のリリースの発売が10月24日、近づいております。そちらの特典のキャラクターソングをお聞きいただきましょう。高橋李依さんが歌う早霧の曲です。雨野狭霧CV.高橋李依で空が晴れるように。あ、まだまだあった。
空が晴れるように。
♪~ 空が晴れるように
[20:48]
[22:12]
♪~
『美由利さんの未練が何なのか』
私、島袋美由利の未練が何なのか、未練が残らないよういろいろやっていこうという未練探しのコーナー…だったんですけど。李依さんの紗霧ちゃんの曲すごすぎてですね、未練晴れちゃったので私今日、このコーナーもう、成就した感じします。でも読みたいから読む。
あの、べー、べースの…ベベベベンみたいな。紗霧ちゃんが格好良く歌ってる後ろでベベベベンみたいななんていうんです?ベースラインっていうんですか?アレがすごい素敵だったし、紗霧さんの歌声よ。凛々しく格好良く。誅魔忍なのだということを歌声から分かる素晴らしさ。最後の吐息混じりの感じ。すっごい。これを何回も聞ける権利を手に入れる事ができる、グッツがあるんです。
こちらはですね、2巻の方に封入されております。改めて言わせていただきますけど。こちら買うと、何度でも聞ける。ということで是非よろしくおねがいします。
<改めてコーナーにも>…絶対読まなくていいところ読んだ。割と、そうですね。最近紹介はして「んー、やりたーい」みたいな感じでいって、実行していないことも増えてきた昨今。本当に、心に刺さる。この前ですね、お祭りに行ってきたんですよ。「やった未練達成」って思ったら、読んでない方のメールの方達成してて。ちゃんとリストアップすること、ToDoリストというものが今、昨今あるわけですから。そういうの活用していこうと思いました。
はあ。今回はちゃんとメモして、はあ。頑張ろう。はー!読んでいこうと思います。
Happen,Happenさんから、頂戴しました。
「島袋さんにおすすめなのは、入浴剤です。」ちょっと待って、ちょっちょっちょ。島袋さんちゃうねん。みゆんが。み・ゆ・ん・が。よろしくね。ありがとう「みゆんがにおすすめなのは入浴剤です。我が家は普通のお湯張りだけの状態で入ったことがないくらい、毎日入浴剤を使って居ます。各温泉地のものから、バブ的なものから、バスソルトまで。目新しいものも一通り試しています。島袋さんは入浴剤は使っていますか?この秋、冬にやっておかないと未練が残りますよ。」
わお。すごいですね何でも試して。お風呂が好きな家族でございましょう。私はさっきもちょっとお話したんですけど。ユニットバス、略してユニバに。なんですよね、家が。家がユニバなんです。なので最近はあんまりお風呂…ユニバって世間で言いません?でも昔はやたら汗掻くやつ、冬とかにポカポカするよーみたいなものを使っていたりしました。ポカポカ、汗かけや~みたいな。なんでしょう、痩せるんですかね?ポカポカしたい一心で、やってた気がします。最近はすっかりやらなくなっちゃったんですけど、昨日銭湯に行って謎の炭酸水を浴びてきたりしたんでまたこれから、冬、秋に向かうに連れて、ユニバでどうにかお風呂に入れないか模索していこうと思います。ありがとよ、Happen。
いきます。ふふふふっ。みすたーげんんの弟、りんごへっとでーす。わかりました。りんごへっとさん、よろしくおねがいします。
「お薦めしたいことは、趣味なんですが中国武術です。カンフーというのですが、これは忍耐努力時間、つまり練習の成果を意味します」そうなんだ。すげえ。「中国武術のいいところは総合武術ということです。中国の東西南北にはそれぞれ全く違う武術があり、その中から自分にあった武術が出来ます。例えば運動能力が高い人はちょうけん」?「というダイナミックな動作で美しい動きが合っています。力が強い人はなんけん」?ミナミコブシではないな。なんけんですかね?「という力強い武術があります。自分に合わなくてもやりたい武術が有るという人は初級から始めます。次に良い所は強さが衰えないところです。ボクシングやプロレスは、筋肉などの」そとづらじゃない。外面?「筋肉などの外面から強くなる」そとづらじゃない。「なるので、やめると共に力が衰えます。中国武術は内面から強くなりますなので、老若男女誰でも習えます。中国武術には、暗殺芸術といった危険な技もあります。」ハンターハンターってそういう一家いませんでしたっけ?「あと、良い所は皆家族のように接してくれます。中国武術には武術社会は皆家族という言葉もあります。」
るるるるっ…ぴぃーや。あの、私の今のプレデターのパートはですね、ラストの一行が全て文字化けているんですね。なにかすごい伝えたかった事があるのかもしれないですけど、私の方にはだいたいドルマークの方で伝わっているので、もしよかったらまたちゃんとした言葉があれば送ってきてくれると嬉しいです。
あとこのメールなんですけど、武術社会は皆家族のわが、あれなんです、「は」じゃなくて「わ」のわになってるんです。ちょっとギャルチックで私すごい好きだったなっていう。思って。このメール読めたことを幸せに思った反面、何回も武術って読んで、老若男女って出てくるんで。ヒヤッとしましたね。
武術やってみたい。やったことありますか?あーすごい。やったことありますか?あ、聞き方べっぴんさんべっぴんさんみたいになっちゃいましたね。戦わせますみたいに。
どこでできるんでしょうね。私、握力だけ強いんで、ナンがいいんですかね、南が良いんですかね。高校時代左は多分20とか。平均だったのに対し、右が42あったんですよ。めちゃめちゃゴリラだったんで、私にカンフー適性があった場合は是非、やりたいと思います。ナンケン使いに俺はなる。言っちゃった。
本当メモっとこ。ナン…ナンの字が違う…南ですね。南。南の拳。もうだめだ。漢字も書けない。後でちゃんと書きます。ふふっ。ありがとうございます。
というような感じでですね、今の感じは漢字と掛けたわけじゃない。
なんで今日こんなに自分の中で滑っていくんだろう。皆さんメールありがとうございました。
ちゃんとこれからはリストアップしていこうと思っております。これをやらなきゃ未練が残るよというような力強く、詳しめのプレゼンを送ってきて頂けると幸いでございます。
美由利さんの未練が何なのか、でした。
[29:38]
『これって、ポルターガイストですか?』
♪~ポルターガイストの仕業では?という皆さんの体験を紹介するコーナーでございます。
それでは皆さんの体験談、早速お聞きいただければと思います。
今日も恐怖新聞が1通。新聞じゃねえ。メール?メールいただきました。読みます。
ばばちゃーんからいただきました。「とあるチェーン店でドリンクを頼んだのですが、どっしりと重い感覚が。飲み始めたらあっという間になくなり、蓋を開けたらカップの8割ぐらいが氷で埋め尽くされていたのって、ポルターガイストですか?お店によってドリンクと氷の割合がとんでもない時があるので、最近ではなるべく氷抜きで頼むことにしています。トホホ」
これはね、ある所で発見されているポルターガイストとなっております。どうしてなんですかね?二口くらいですべてのドリンク消滅しますよね?ひどい時は。おーって言ったら。
でも氷がないと大変…何でしょう、ちょうどいい味わいにならないこともあるらしいので。やっさし位ポルターガイストなのかも知れません。
みなさん、ご理解、ご協力のほど…協力はいらない。ご理解の程お願いいたします。
怖い話だった。
続きまして、再び。たっちー。さんから頂きました。
「有村架純さんが歌っている夕方5時までサラサラミセラ、というパンテーンのCMを見てると、胸がズキズキします。物事に集中できなくなります。あいつ…今何してるのかな…。ライン既読付いてるのに、返事来ねえな、ってなります。美由利先生、これってポルターガイストですか?」
有村架純のさんのライン知ってるんですか?許せねえ。これポルターガイストです。許せねえな…。
この…あとになって気づく怖い話みたいな、最近はやってますもんね。最近?10年ぐらい流行ってますね。わー、きれいな。これ、ネット掲示板とかで使いまわしていきましょう。あとになったら怖い話。嫌だったら教えて。
次、かなたー。さんからいただきました。
「沖縄に行った時、お釣りが二千円札で守ろってくる事があってびっくりしたのですが、これが1度でなく2度、3度。これって、守礼の門から出てきたポルターガイストですか?みゆんがは沖縄に居たからこのあたりのポルターガイスト事情はご存知だったりしますでしょうか?」
ちゃうねん。ちゃうねん。まだまだ二千円札は現役です!<バンバン>首を横に振るんじゃないです。二千円札は現役!リピートアフターミー。誰もリピートしてくれない。でも多分聞こえました?今。沖縄県民でもし聞いてくれてる方が居たら、多分言ってくれた。現役ですって。
かつてアルバイトしていた頃に、1日1回はいただきましたよ。ホームセンターでバイトしてた時。1日1回二千円札頂いて、二千円札ってレジのトレイの入れる所無いじゃないですか。これがまずポルターガイストなんですけど。仕方なく1万円札のところに入れるっていう、第二の、沖縄のポルターガイストって言ったらこっちのほうがもしかしたら主流かも知れない。
ですね。本当にまだまだ現役ですから。生きてます。2000年に生まれたんですよ?2000円札は。まだ18年。若い。今成人しそうなときです。違う。選挙権得たときです。申し訳ない。
今日はポルターガイスト少なめでしたが、まだまだポルターガイストの仕業では?という皆さんの体験を送ってきてくれると私は嬉しいです。
文章の締めはですね、これってポルターガイストですか?でお願いしておりますので、皆さんからのメールお待ちしております。
[34:36]
♪~ 真夜中の恋人
それではもう一曲、お聞きいただきたいと思います。ブルーレイ&DVD2巻リリースの発売が10月24日に近づいてきましたが、そちらからもう1曲お聞きいただきましょう。加隈亜衣さんが歌う呑子さんの曲です。荒覇吐呑子CD…CD…
[35:56]
♪~ Happen 木枯しに吹かれて
先程お聞きいただきましたのは、荒覇吐呑子、CV加隈亜衣で真夜中の恋人でした。先程の情報によってですね、CDとお伝えさせていただいてしまった…日本語がすごい。お伝えしてしまったのですけれど。正しくはCVの間違いでした。お詫び申し上げます。訂正してお詫び申し上げます。
というわけで、こちらエンディングのお時間となりました。
春野氏聞いてる?幽奈ちゃんここでも歌ってるよ。
ゆらぎ荘の美由利さんお風呂に入るときは左手から。そろそろお時間になってしまいました。
今日は、一人でした。背筋シャーンがなくなった分口汚くなってしまった。最初スナックから始まろうとしたのもあるんですかね?
いろいろと失敗に失敗を重ね、こうやってリアルタイムで傷を作り。リアルタイムで癒やした傷をまた傷つけという、なんか死ぬこと以外かすり傷というのを体で示した放送じゃないかなと。思っております。嘘です。
あの、安心してください。次回来てくれます。原田彩楓さんですよ。仲居ちとせさん役でございます。はぁ、はやく来てほしい。
だいぬいじゅ…第20…ごめんなさい。架空の番号。
第12回は2週間後の11月2日、金曜日配信となっております。あっちに行く前ですよ。あの、各所に行く前。大阪に行く前になってるのでね。なにか色んなお話出来たらなって思っております。
大阪に行く前でも色んなお話したいなと思っております。原田さんのメールとか、各コーナー宛のメールは公式のホームページからよろしくお願いいたします。全部のコーナーにメールほしいです。全部!お待ちしております。
実はでございますね、…もうやだ今日。実はでございますね?
あの、もうずっとタメ口でいいや。実はね、今日メールをわたくし読ませていただきまして。1個1個。1個1個?紙の束をいただきまして。そこから読んで読みたいメールはあるのかい?って聞いてくださったんでそこから我が選ばせていただきました。
結構ね、みんな面白いこと書かれるんですね。色んなメールと触れ合えて、おいら幸せだっちゃ。ふふふっ。
自分で傷つきに行ってるんですね。今わかりました。学んだなぁ。
こうやってメールを書くの、書いてくれるありがたみを島袋噛み締めて、今後もできるだけ噛まぬよう読んでいけたらと思っているので、もしよければメールの方、お待ちしております。よろしくおねがいします。
それでは、原田さんがいらっしゃる再来週。またお会いしましょう。お相手は湯ノ花幽奈役の島袋美由利でございました。
お風呂に入っていた皆さん、居たらメールください。シャワーでも可。
[39:20]
『おはようごらいまふ、コガラヒはん』
今日は一人です。よろしくおねがいします。紹介します。
しんたさんから頂きました。
「あなたは王になれません。割とはっきり目に言っていた兄の寝言です。確かに、私の家柄では王族にはなれませんが、それは兄も同じ。どんな夢を見ていたというのでしょうか。」
こんな冷静な切り口あります?私の家柄では王族にはなれませんが、それは兄も同じ。この、文体良いですね。私何かで使っていきたいと思います。
そうですね、この時代に王になれるというものはなかなか一握りになってしまうのではないかと思います。王になった方居たら、メールお願いします。
えへんむし、みたことないさんから頂きました。
「残念ながらドモホルンリンクルははじめての人にはお売りできません。コガラシさん、ではどうやって買えば。
最初CMを見ていて初めての人は買えないってどういうやって買えば良いのか本気で分かりませんでした。時が来たら島袋さんも購入して、どうだったか教えてください。」
時が来るまで聞いてくれよな。30代ぐらいですか?あと、約5年。それまで聞いてくれよな。絶対だぞ。聞き返してください、このラジオを。
せとさんから頂きました。
「おにーちゃん」
昔妹が言っていた寝言です」妹か、ちょっと悪い事してしまった。私の声で読んでしまった。「兄に限らず、家族の色んな人の名前を読んでいました。この頃が可愛さのピークでした。みゆんがはお兄ちゃん欲しかったですか?」
なんでしょう、今いる家族で満足でしたね。でも、お兄ちゃんって寝言で呼ばれるなら、私は兄になりたかっ…た…
[42:15]
『お風呂上がりの美由利さん』
美由利: 改めまして、島袋美由利と申します。
太田: アニプレックス宣伝の太田今日子と申します。
美由利: 悲しき連鎖ですね。
長田: ディレクター構成の長田です。
美由利: 本日はよろしくおねがいします。
長田: お願いします。何を食べてますか?
美由利: これはですね、お友達が社員研修旅行だかなんだかで、買ってきてくれた、湯の花せんべいでございます。どこでしたっけ?伊勢神宮だ!確か。買ってきたよーって。
長田: 湯の花せんべいっていうのはそれは島袋さんの幽奈さんを分かってて買って来てくださったんですか?
美由利: そうです。缶缶に入ってるんですけど。
長田: 割と大きいですよ。
美由利: そうなんです、赤い缶で湯の花って書いてあったから、お、と思って。
太田: お煎餅にも湯の花せんべいって書いてあるから、幽奈さん…で、温泉マーク付いてるから
長田: オフィシャルグッツ感が。
太田: オフィシャルグッツかなって一瞬思いますよね。本当に。
美由利: コラボするなら今ですね。
太田: 確かに。
美由利: 後で温泉の名前伝えておきます。
太田: あ、普通に食べ続けちゃった。
美由利: 第11回となりまして。
長田: 久しぶりの単独でしたね。
太田: なんかすごい聞いてて懐かしい感じがしましたね。お一人で話されてるの。
美由利: 相づちが帰ってこないのがすごい悲しかったです。次から「ウン、ソウダネ」とか、ファービィとか連れてこようかなって思いました。もし一人になったら。
長田: 喋ったことをそのまま繰り返すハムスターとか居るじゃないですか。ちっちゃい。あれ用意しますか?
美由利: ~という訳なんですけど『~トイウワケナンデスケド』みたいなことをしてくれる…受け入れるしか無いですね、それは。やっぱ相手がほしいとちょっとだけ思ってしまいました。
長田: 次回居ますけどね。
美由利: 原田さん。
太田: 楽しみですね。
長田: 今日はどうでしたか?メールを事前にたくさん読んでいただいて、選んでいただくという。
美由利: 誰かの人生を握っているではないですけど、決定権が自分にあるっていうのがちょっとドキドキしましたね。昔から責任から逃れて生きてきた…時給が上がったら急にバイトのモチベ下がるみたいな女だったので。すごいリアルな話しちゃった。あはは。私の手で何か決定するっていう、アレにはちょっと震えましたね。
長田: 歴史に介入したくないほうなんですか?影響力を大きく持つことを
美由利: バックトゥーザフューチャーということですね?
長田: まさに…今日よく出てきますねバックトゥーザフューチャー。
美由利: 確かに、好きな言葉なのかも知れないです。
長田: 好きなんですか?バックトゥーザフューチャー。
美由利: 2はまだ見てません。
長田: 2を見てない。随分前に2と3ほぼ同時公開されましたけど。
美由利: 同時だったんですか?
長田: 割とテンポよく2と3…
太田: ちょっとごめんなさい。私バックトゥーザフューチャー1こも見てないです。
長田: 2と3は同時撮影してたんですね
太田: 違う違う、話がずれてる話がずれてる。
美由利: 1を見なきゃダメじゃないですか。
太田: なんだっけ、歴史を変えたくないっていうね。
長田: あまり影響を与えたくないほうなんですか?幽奈さんで行くともう大きく与えてますけど。
美由利: 155センチなんですけど、身の丈ぐらいの責任ぐらいしか背負える自信がなくて。
太田: それ身長の問題じゃないですよ。
長田: 今日でいうと1人所半っていうラジオネームの人の人生を狂わせてますから。
美由利: それを受けてより、なんかやっちまったなと思って。ショパンしか出てこなかったんです。
太田: あの漢字で送っても読まれませんからね、別の番組では。なにこれって言って。
美由利: ところ…はん?えー、ところはんさんから頂きました。
長田: ってなるんで。仮名打たなきゃってなる人は一人つくりましたよ。
美由利: 作ってしまいましたね。そう考えるとあまり歴史に介入するというのは良いこととも言い切れないのですね。でも、なんでしょう。このままではいけないという意志もやっぱりあるので、責任ある大人、選挙権もあるわけですし。そういうのちゃんとしなきゃなって。思った第11回でした。
太田: お疲れ様でした。ありがとうございました。
美由利: 申し訳ない。曲紹介も出来なくて。
長田: 惜しかったですね。
美由利: 誰かの人生を大きく変えてしまってたらどうしよう。
長田: あの曲紹介によって。
美由利: めちゃくちゃ格好良かったですね。
太田: どっちの曲もいいですよね。
長田: 確か24日発売だから、これが月曜日に流れるなら
太田: もう明後日ですね。
美由利: おおおぅ。クオリティすごすぎません?これが特典でついてくるわけですよね。イカれてますよ。
太田: そういう言葉使いしない方が良いと思うけど。
長田: 褒め言葉なんですよね?
太田: でも褒めてる、褒めてるのはすごいわかりました。
美由利: 巻き舌になってるのが褒めてる成分の。今日いいこととかあったらそれを発表してもらって。
太田: 我々の今日の良いこと。私冒頭のいい女風とかスナック美由利?のしっぽりのトークすごい好きでしたけどね。
美由利: めちゃめちゃに噛んだので、ダメでしたね。
太田: 今日キャラがいろいろ登場してはすぐ消えるみたいな面白かったです。
長田: アレも、トゥルトゥルヌルヌル
太田: トゥルトゥルヌルヌルキシキシは
美由利: ずーっと思ってるんです。
長田: リンス的なもの、トリートメントが付いた状態で風呂出て…?
太田: 違、出てっちゃうとヌルヌルしちゃうけど、洗い過ぎちゃうと全部落ちちゃってキシキシなるから、ちょうどいいツルツルで止められないってことですよね?
美由利: そうです。シャンプーだったらものの30秒ぐらいで落ちるじゃないですか。同じテンション感で落ちてくれないんですよ、トリートメントというやつは。
長田: 20年ぐらいやってりゃ流石に加減…
美由利: なんかトリートメント変えたり変えたりってすると、お主はなんぞや?みたいな感じになるんです。なりません?ど、どこまで乾かす?みたいな。ながすー?みたいな。
太田: 最初の使い始めた小学生の頃は気にしたかも知れないですけど。
長田: めっちゃ付けてるとか?
美由利: それはあると思います。つけすぎ。今日原因わかりましたね。
長田: もしかして付けすぎってやつ、あれってあんまりつけなかたですよね?
太田: 髪長いからどうなんですかね。私も長田さんもかみちょっと短めだから。
美由利: 気持ちはマーメイドですよ。トリートメント塗り込む時の。
太田: 気持ちはマーメイド。いわゆるCMとかで女性が長い髪でやるやつですけど。
美由利: このままだと私もう締めちゃう…
長田: すぐ、締めるスキを狙ってるんですか?それ面白いですね。締め合戦やってもいいですけど。
美由利: お互い締め合う?
長田: 島袋さんが締めるスキを伺っているっていう。
美由利: 止めますね。視覚を封じます。10秒でも沈黙があったら私に急に締め出す
太田: 締め出すぞって言って。
長田: 流石に10秒あったら締めるでしょうけどね
美由利: そっか。一拍すら許さないみたいな
長田: 一拍で来る?みたいな。
太田: 一生懸命喋ろ。じゃあ私1個メールにお答えしてもいいですか?
長田: 実はもう1通島袋さん選んだメールがあったんでしたね。どうぞ。
美由利: はい。あ、今自分で間を生み出してしまった。あはは。ごめんなさい。なきめさんから頂戴いたしました。
「将来、太田さんのような職に付きたいのですが、なるためにはこれをしといたほうが良いよ、というのはありますか?」
太田: これ、おまけラジオ用に送ってきてくださった?
長田: とは書いてないんですけど、単純に
美由利: 美由利さん…
長田: 太田さんってわざわざ言ったってことは。
太田: 本当に私かな?私の太田かな?
長田: 太田の字は合ってますね。
太田: あ、偉い。太い田んぼです。
美由利: ふとたん。
太田: 広い田んぼと書いて広田村出身。太い田んぼの太田です。
美由利: おー。アイドルじゃないですか。
太田: えー、なんでしたっけ?
長田: おまけならこういう話をして良いのかなと思って。1通、なきめさんのやつですけど。太田さんのような職
太田:宣伝とかね。
長田: アニプレックスの宣伝担当をどの様に捉えてるのか、なきめさんが。
太田: 確かに何をする人なのかは多分、あれでしょ?さっきも言ってたんですけど。皆ちゃらちゃらしやがってって思ってるんでしょう。勝手に怒っちゃった。
長田: わからないでしょ。なきめさんがどう思ってるかは謎ですけど。
太田: そうですね、どう…なるにはどうすればいいですか?
長田: 太田さんの経歴ですね、どうやって職についたかっていうのは。
太田: え?そんな尺使って良いんですか?
長田: じゃあ、手短に。良いですから。
太田: 使っちゃダメって言われた。私まず新卒で全然違う業界に、コンビニの会社に営業で入りまして。2ねんちょっとその仕事をして。たまたまアニプレックスが中途の社員を募集していたのを見つけて。
長田: どこで?
太田: 電車の中で。2011年にあの花のメンマとまどか、まどか☆マギカのまどかのイラストの広告を出したのって覚えてますか?うちの会社が。
長田: あー!あった!
太田: 広告の下の方にですね、広告を出してたんです、アニプレックスは新しい人材を募集しますって確かキャッチだったんですけど。それを電車乗ってる時に向かいの席のおじさんが新聞読んでて。おじさんのなんていうんですか?背中を当てる…持ってる後ろ側の面が私に見えて。そこにたしかメンマだったと思うんですけど。書いてあって。あー募集してるんだ、まさか受かんねーだろうけどって思って調べて応募して面接とかやったら受かって。ラッキーと思って会社辞めますって言って。でアニプレックス入ってからはずっと宣伝の仕事7年ぐらいしてますけど。本当にアホみたいな面接の回答をしたのでよく取ってくれたなと思っておりますけど。それで何のスキルもなく、ただアニメが好きっていうだけで入った今の会社で、今もこんなお仕事をさせて頂いてるという感じです。でも、本当やりたいと言ってくださるのは、アニメ業界夢多き世界なので。是非頑張っていただきたいんですけど。これをしておいたほうが良いよ、実は最近大学生の方とかとお話する機会があって。
長田: アニプレックスとかソニーさんに就職希望していう人達と?
太田: そういう仕事をしたいんですっていう、大学に講師みたいな感じでこの間行かせていただいて。そこで
長田: 色んな仕事してますね
美由利: すごいですね。
太田: 僭越ながらお話をしたんですけど。その時に学生のうちにやっとくことありますか?って聞かれたんですけど。私本当に学生の時何もしてなくて。ただアニメ見て面白いと思ってるぐらいだったので。人と話すというか、ひとに興味を持つって言うことが結構大事かなというのは最近思いましたね。よくコミュニケーション能力とか言いますけど。結局その人のこと知りたいな、とか。この人こういう人だからこういう風なこと話そう、とかいう興味を持たないとなかなか人と話せないので。っていうのと、面白いなとか感動するなっていう気持ちを持ち続けてることかなっていう。すごい抽象的なんですけど。聞かれた時はそうとしか。なぜなら私何も出来ないから。
長田: 具体的なスキルとか免許とかは別に必要ないってことですね?
太田: ないです。あったらもちろん、映像編集できますとかは強いと思うんですけど。私は何も出来ません。今でも何も出来ません。ね!島袋さん!
美由利: いろいろしてもらってます。
太田: 本当にね、何も出来ないんですけど。
美由利: 始めて会ったときとか、おいくつなんですか?とか。私が緊張してた時に、聞いてくださって。「今日で23になりました」とか言っても、太田さんが「お、おー」って。祝ってくれましたよ。
太田: わたし声に表情が出ないので。すごい祝ってたんですけど。まさか当日だと思わなくて。
美由利: それで「お、おー」だったんですね。宣伝の方って人と1日にどれぐらい触れ合うかというか、常に人と一緒にお仕事するんですか?
太田: 大体そうです。もちろん一人で考えたり作業する時間もありますけど、わりと色んな人とお話していろいろお願いしてやってもらうっていう仕事なので。お願いすることしか無いですね。自分では絵もかけないし、文もあまり書かないし。絵にも出来ないので。なので、宣伝の仕事って意味だとやっぱ人と話すですかね。でも本当に島袋さんが、きっと張るんではかと思うくらい私は家で膝抱えてるタイプの人なので。仕事でしかそのコミュ力は発揮されない。コミュ力があるかはわからないですけど。されてるとしたら仕事だけです。
美由利: 最近めっちゃ外出てます。
太田: ちょっと、なんで、勝った顔してるんですか。ちょっとちょっと。ちょっとちょっと。
美由利: 膝抱えつつ外出てます。
長田: 抱えた状態で?
美由利: 手負いですよ。
長田: 軽い手負いの状態で出てるんですね?良いことです。
美由利: そうですもう
太田: 仕事と人と話すからプライベートなんか誰も話さない。
美由利: 使い分けられたら良いってことですもんね?
長田: 良く言えばそういうことでしょうね。
美由利: よく言えた。
長田: なきめさんも参考になったでしょうか。
美由利: なったかな?
太田: どうだろうな。
美由利: 講演会とか、てき…適宜じゃない。なんですか?ちょくちょく行っていらっしゃるものなんですか?
太田: たまたま、始めてでした。
美由利: たまたまかー。
太田: 何故か私に是非ってお話を頂いたので。僭越ながらって行ってきました。
美由利: こういうのがある時は、サイトに載せてくれたりするんですか?太田今日子がゆく、みたいな。アニプレックスさんのサイトに載ったりとか。
太田: ぜんぜん、ぜんぜんそれは。うちのサイトには載らないです。そのやってくださった大学のホームページにはちっちゃく。色んな方がいらっしゃってたんですけど。
美由利: じゃあアンテナを張り続けていただくしかないんですね。
長田: そうですね。ここで今日話しは聞けたので、そういうのが有ればほかも参考にして。また感想を送ってほしいですよね。
美由利: そうですね。
太田: この役に立たない回答の…
長田: 「全然でした」
太田: 「わかんねーよ」って。
長田: 「一つも分かりませんでした」ってなるのか。なきめさんぜひこっちを聞いていたら、感想来てたら次回ちゃんと紹介します。
美由利: そうですね、秘密のやり取りみたいですね。ここだけの。
長田: そうですね、ひっそり。本編で触れませんからね。なきめさんのこと本編で一切触れませんから次回。
美由利: 残念でした。ここで。
太田: じゃあ次回でも私長田さんの人生について聞きたいですけど。
長田: じゃあ次回。
太田: だめだ、原田さんが居る。長田さんの人生聞いてる場合じゃない
美由利: 原田さんの人生…
長田: 原田さんの人生聞きましょうね。こっちで聞きたい原田さんの質問とかね。ここだけ聞いてる人は送ってくればいい、こんなラスト付近まで聞いてる人が居たらね。
美由利: 原田さん、皆様ここに…か…噛んだ。もっかいやろ。皆様ここでしか聞けないやり取りというものもございますので、是非ブルーレイなど買っていただいてラジオも聞いていただいて。ここで秘密のお話を…何回言うんじゃって。してね、ゆらぎ荘とどんどん寄り添ってお風呂と一体化していけたらなと思って居る次第でございよ。ございよ
太田: ございよ?
長田: お風呂と一体化していく…
美由利: いきたいでございよ。噛むってのは恥ずかしいことじゃないっていうのを私は今日皆に教えたくてこんなに噛んだんだって言う体で締めていきたいと思います。本日は誠にありがとうございました。
[57:18]