28 3月, 2021

声優NOTE #183


https://audee.jp/voice/show/29454





小林愛香です。もうすぐ私が私がパーソナリティを担当してから1年?早すぎる。河西さん、帆世ぴん、逢坂さん、そして美由利!みんな本当にありがとう



~声優NOTE~



:始まりました。声優NOTEパーソナリティの小林愛香です。さてこの番組は声優の新たな一面をお届けする声優バラエティです。そして私と一緒にやっていただくのはこの方。

島袋美由利です。

:よろしくおねがいします

お願いします。

:寂しくなってきちゃったもう。今回のオープニングナレーションも結構集大成が感じられちゃうけど。

1年間の。

:今日のオープニングナレーションはラジオネームユリカピさんからいただきました。ありがとうございます。たくさんのゲストの方を入れていただきました。

そうですね。

:帆世ぴんだけ帆世ぴん。

間にある分余計気になっちゃうんですよね。河西さん、

:帆世ぴん

:::逢坂さん

:そして美由利。

まずは1年お疲れ様でした。

:ありがとうございます。最終回だっけ?違うよ。今日は美由利ちゃんが最後のときってことで高齢なんですけど

やーだ。

:美由利、ハイカロリー回となっておりますよ。どうしますか?

やりましょう。最後だから。

:ありがとうございます、心強いお言葉をいただきました。ありがとうございます。じゃあここで1枚メッセージを紹介したいと思います。ラジオネームピリカラさんからいただきました。ありがとうございます。「美由利ちゃんとあいきゃんの癒やしコンビ、楽しく聞かせてもらってます。だいぶ打ち解けてきた二人ですが、お互い第一印象とだいぶ違ってますか?一緒にやってきて気づいたことがあれば教えて下さい」といただきましたよ。

ありがとうございます。癒やしコンビニなれちゃいましたね。

:そうですね、結構初回から癒やし系コンビとしてやってきたんですけれども、

初対面の印象。覚えていないですか…

:覚えていろ。

嬉しい、今の。強い言葉。確か最初の方で、ホセさんに対してお怒りの言葉を聞かせていただいたので、

:違うんですよアレは。言わされて

言わされていたんですか?強いられていたんですか?

:そうです。やばいやばい

<うるせーなホセ、お前がやれよ>

流していただいた。これも私もいただかなきゃいけないって気持ちでいっぱいだったんですよね。結構振れ幅の有る方なんだろうなって印象だったんですが。

:これを最初のに聞かせたのがね、スタッフさん悪い。悪い。

悪な方々ですね。

:悪いんだから。

それを私も言われたかったなって。

:たしかになぁ。最後だしねえ。でも…美由利!お前がやれよ!

なにをー!嬉しい。

:今日は美由利お前がやれよ、ということで。今日は頑張っていただきましょう。

もう悔いはないです。やったあ。お疲れさまでした。

:ちょっと帰らないで帰らないで。まだなのよ、これからやるのよ。私も第一印象は、あんま変わってないかも。

そうですか?

:初回から「己の」とかって言ってたじゃん。

そうです、己のって言いました。一人称。

:だから変わってるのかなって思ったの。語彙力がすごい有るなって思ってたので、ポンポンポンポンいろんな言葉が出てくる人なんだろうなっていうのを感じていたので、美由利先生のコーナーとか本当に無いんですよ、書いてないんですよメモとか。それなのにポンポンポンポン出てくるっていうのが本当に素晴らしいなと思って。感心してます。

ありがとうございます。こんな好きになると思わなかったですあいきゃんのこと。

:え、嬉しい。なに、私も好き。

言いたいこと全部行って帰ろうと思って。

:嬉しいなぁ。いろいろなことが有りましたね。女子トークもやりましたし。楽しくやらせていただいて本当に素敵な時間でした。

ありがとうございました。オープニングが

:まだオープニングなんだよ。まだ終わんないのよ。これからね、美由利にはハイカロリーなことがたくさん待っていますので、じゃあここで一曲お聴きいただきたいと思います。小林愛香でLorem Ipsum


[4:51]

Lorem Ipsum







[07:23]

~声優NOTE~


:改めまして声優NOTEパーソナリティの小林愛香です。

島袋美由利です。

:ここでメッセージを紹介しましょう。ラジオネームバロンさんからいただきました。ありがとうございます。「あいきゃん美由利さん、いつも楽しい放送ありがとうございます。」ありがとうございます。「この番組を聞いて、美由利さんはキャラクタを演じるのが本当に上手いなあと感じました。そこで、リクエストなのですが、この番組でおなじみの泥の化身を演じることはできますか?みゆりさんバージョンも聞いてみたいです」といただきました。ありがとうございます。そうですね、説明するとですね

助かります

:泥の化身というのはですね、一つ前のゲストの方、逢坂さんがリスナーの方に泥の化身をお願いしますって言うふうに、言われましてやったことが始まり、逢坂さんは2回ほど泥の化身やら、もっとサラサラしたような泥水みたいな感じのものまで演じられてきました。ということで、おなじみって言うよりかは、あくまで泥の化身という設定だけ有るものなので、美由利に想像で、キャラクタを演じていただけたらなと思います。

あいきゃん…お手本って見せてもらえたり…しますか?

:囚われません?大丈夫ですか?

囚われちゃうかもしれないですけど。

:1回やってみてもらっていいですか?

やばい譲り合っている。化身譲り合われている。

:なすりつけあってるの。

自由演技ってことですよね?何?

:もちろんでございます。逢坂さんも自由演技からスタートしました。

己の…出す

:己の泥の化身をここで召喚してみてください。ということで、泥の化身さん、どうぞ。

泥の化身です。最近の悩みは、食べたものに全部泥がつくので、口に入る前のジャリジャリになっちゃうこと。

:おー。泥っぽい。

やったー。うれしい。これで良いんだ。

:そうだなぁ。逢坂さんの真似をしながらやると、僕泥の化身だよ。とかじゃなかった?ぼぼぼぼ…みたいな。

だいぶまとわりついてる感じなんだね。

:以外と逢坂さんそういう事やってくれるんだなぁっていう発見もありましたし。とっても面白かったです。

これってAudiで聞けるんですか?

:聞けますよ、もちろん

じゃあ聞いてみます。え?あいきゃん泥の化身と、

:掛け合うってことですか?やってくださいとのことで

わかりました。

:じゃあ泥の化身たちの会話です。どうぞ。ぼぼぼぼ。泥に足がハマって出れなくなっちゃったよ。

泥も片足ハマってるから出られなくなっちゃった。

:そうだね。僕たち泥のくせに泥にハマるなんておかしいよね<カンカンカン>ちょっと、やらせといてさ。すぐカンカン…鳴らしたいんだね。カンカンならしたいんだねもう。

見切りの速さって素晴らしい。

:良い判断でした。もう終わりましょう。続いてもう一枚メール紹介したいと思いますよ。ラジオネームフウスウサンからいただきました。ありがとうございます。美由利先生に聞け係に来ておりますよ。「夢に見たこともない美人が出てきました。この人を好きになって良いんでしょうか。またいつか会えるんでしょうか」といただきましたよ。美由利先生、お願いします。

いつか会えるかって聞かれると、それはやっぱりあなたの能力次第ってことになるんじゃない?だから、また空いたかったらこの人を好きになって、この人のこといっぱい考えてみて。そしたら、またで会えるかもしれない。それが、私の見解です。

:びっくりした。それが私のって言われたらもうアナザースカイ。

それが、私のアナザースカイ。

:でも好きになるって顔覚えてるのかな。

美人さんだから忘れられないぐらいの人なんじゃないですか?美人さん的に。

:すごいね。それでさ、本当に会ったらすごくない?出会っちゃったら。

声かけます?もし夢で見た忘れられないような容姿の方、存在に出会ったら。

:あっちからしたら全然知らない人だしね。そういう声かける自信もないしな。気まずくないですか?あなた私に夢に出てきたことが有ってみたいな。

なんですか…

:超怖くない?こんな事言われたら超怖いんだけど。

すれ違ったときとかに「落としましたよ、僕との思い出」みたいな感じで話しかければ良いんじゃないですか?

:やだ!こわーい。しかも指指、歯出してたからね。

じゃあこれは駄目ですね。

:すごい。強烈だった。

夢であった方には話しかけないが吉ですね。夢でだけ恋してよ。

:夢でだけ出現させましょう。

危険だ。

:ということで、続いてはこちらのコーナー。島袋これ言ってみて。

たわわ。

:いえー。こちら、リスナーさんから頂いた台詞やキャラクタを島袋美由利さんにやってもらうコーナーでございますよ。どんどんやっていきましょうよ。それでは行きましょう。ラジオネームゴウさんからのこれ言ってみてです。設定は、オタクが推しのインスタライブを見てる時の心情とのことでございます。ではこちらの台詞をお願いします。

うっひょ、顔面よすぎスコ。顔ちっか。絶対寿命延びたわ。可愛すぎて助かる。てえてえ。貴すぎてもうダメ。

:言ってそう。言ってそうだったな今の。普通に行ってそう。

私は怒るタイプです。

:可愛すぎかよ!って?

もうさー!ってなるタイプです。

:リアルバージョンでお願いしてもいいですか?

この台詞を?

はい、お願いします。

うっひょ、顔面よすぎスコ。顔ちっか。絶対寿命延びたわ。可愛すぎて助かる。てえてえ。貴すぎてもうダメ。ってなります

:ちょっとキレ気味なのね

ちょっと、だいぶ。

:舌打ちとか入ってきちゃったからね。

たまんねえな。

:良い感じ。それでは続いてラジオネームヤマモンさんからのこれ言ってみてでございます。キャラクタ設定は、若くして活躍する女社長とのことでございます。こちらの台詞でございます。お願いします。

ねえあなた。私のものになりなさいよ。一生困らない生活、させてあげるから。

:します。お願いします

これ、あいきゃんにも言ってって。リクエスト来てるんだけど。どう?やる?

:やらねえよ。

やってよー!

:なんで?だから言ってるじゃん。2個台詞を用意しなさいよって言ってるじゃん。

でも!間に合わなかったの!

:同じやつをさやらせないでよ

あいきゃんも言って!最後だから。私のために

:そうよね、そうだよね。女社長に言われたんでじゃあやってみたいと思います。ねえあなた。私のものになりなさいよ。一生困らない生活、させてあげるから。

ありがとうございます~。あいきゃん名義の車持ちてー。

:名義の話?

困らない生活させてもらいますね?

:セクシーなイメージを私はしてた。

わかります。ストッキングー。

:ストッキングー?そんな感じ。イメージがした。

本当ですか?やったあ。

:続いてこちらも言ってみましょう。裏島袋これ言ってみて。

裏は良いんじゃないかな。

:裏島袋美由利ちゃんがいいそうなことを送ってもらうというコーナーでございますよ。ではでは早速言ってみましょう。ラジオネームガチリンさんからの裏島袋これ言ってみてでございます。キャラクタは、普段はおとなしい先生です。よろしくおねがいします。

はい、みんなが静かになるまで50分かかりました。もう授業終わってますよ。なんで静かにできないんですか?私が悪いんですか?分かりました。もう授業聞かなくていいです。一生寝てろ!

:こっわ。

教科書を机に叩きつける。ばぁーん。

:絶対マイクグワングワンって。音量がもう圧がすごい。

下がっては見たけれど。みんなごめんね。本当は優しいよ?

:そうだよ?美由利は本当は優しいんだよ?

だから裏はこれで終わろう?

:ということで続いてラジオネームマイチーさんからの裏島袋これ言ってみてです。キャラクタは栃木の女ヤンキーでございます。

栃木?

:それではよろしいでしょうか?お願いします。

おめ舐めた顔しやがってよぉ。その顔、ドブで洗って出直してこい。今度あたしの前に現れたら、その顔を餃子の皮に包んで焼いてやるからな!

:こ、こ、こわいよ…餃子の皮に包むあたりが栃木なのかな?

きっとそうなんでしょうね。「舐めた顔しやがって」のあとに「よお」って付けちゃいました。ごめんね。マイチーさん。

:付け足す。流石でございます。アレンジが楽しかったでございます。

もう、精一杯頑張ったので私もご褒美を頂いて良いということでしょうね。ということで次に行きたいと思います。裏小林これ言ってみて。

:なんだよぉ

こちらは裏小林愛香さんがいいそうな台詞も送ってもらうコーナーです。

:これ、今日やる必要あります?

あるよぉ。

:なんでよ、おかしい

だって、誰よりも私がこのコーナーを好きですからね。ということで言ってみましょう。ラジオネームガチリンさん。今日2枚目だって。裏小林、これ言ってみてです。

:てめえら。あたいの美由利に何変なこと言わせてんだ。美由利に恥ずかしい思いをさせようなんて許せねえ。あたいがやってやるから、全部こっちに回しやがれ

いやあ頼もしい。

:いやいや回さなくていいのよ。回さなくていいのよ。

183回、とりなおしましょう。

:なんでなんでなんで。もう言いじゃん。やめなってねえ。

切実。ましおうせでした。

:たくさんね、美由利にいろんな事を言ってもらいましたよ本当に

ありがとうございました。

:みなさんの願いもいっぱい叶ったんじゃないでしょうか。

ありがとうございます。

:本当にありがとうございました。さてさて3ヶ月、やってましたけれども。振り返ってみてどうだったでしょうか。

いろんな声色のあいきゃんが聞けたのに、私はこんなにも裏小林が大好きなんだっていうのが毎回毎回、確信になっていくんですよ。なのでこれからも裏小林のコーナーは絶やさないでいただきたいなって思いました。

:このラジオをぱっと付けて、聞かれた方はドキッとするんじゃないかなって思うんですけどね。

おいてめえ、みたいな。

:結構怖いと思うんだよね。嬉しい人も居るのかな?

不意打ちで聞いて、罵声が飛んできてはううん。ってなるってことですか?

:このラジオ好きってなるのかな。なんないでしょ。キュンとくるの?

ヤバリスナーを集めている。

:そんなリスナーさんを集めていくのが怖いんだけど。今後が。

これからは私は1ファンとして不意に再生して「怒ってる、キュン」ってなる。なっていこうと思います。

:今後も頑張りたいなと思いますけれども。思い出に残ってることはありますか?

なんでしょう、ラジオドラマ?で漫才できたのがすごい嬉しかったです

:楽しかった。

楽しかったですね。ツッコミも好きで。

:突っ込んだり突っ込まれたりね。お笑い芸人さんって本当すごいだなっていうのを実感するしね。あのとり方と買って本当にプロの方だなって思うし、それにちょっとでも近づけられたかなって思うけど。楽しかったね。

楽しかったです。それを家でお互い作ってきて、1発で合わせるっていう集中力とかがすごい一緒にやってて新鮮にも有り、最高でも有りって感じでした。

:楽しかった。ありがとう。

終わり感出てきた。

:終わり感出てきちゃったよ。それではここで一曲お聴きいただきたいと思います。

AqoursでBrightest Melody


[21:52]


Brightest Melody






[23:20]

:小林愛香がお送りしてきました声優NOTEそろそろお別れのお時間です。今回の放送はどうでしたか?是非感想もお待ちしています。それではまた来週お会いしましょう。この声みんなにとどきますように。